top of page
検索


チームプレーでベスト4進出!
神地様との中原大会準々決勝、この日もとにかく暑い一日となりました。容赦なく照り付ける太陽は、グランドに立つ子供たちの集中力を奪っていきます。そんな条件を物ともせず、堂々としたプレーで見事な勝利を収めてくれました。いや~、本当によく頑張った!...
2019年8月7日
閲覧数:267回


夏の中原大会、ベスト8進出で上部大会決定
大興奮の日曜日から一週間が過ぎてしまいました。いい試合ができれば、チャンスはあるかも?と思っていた今井西町様との中原大会2回戦、初回からの猛攻と後半の畳みかけで、勝利を収めました!途中、追加点取れないなか、痛いエラーもあり追い上げられましたが、崩れることなく踏ん張り切りまし...
2019年7月30日
閲覧数:341回


6年生には最後の中原大会なんです!
最近は、多くの大会に参加しており、まだまだ、今年の大会は続いていくのですが、上部大会につながる中原大会は、他の大会と違う重みがありますね。と、チームスタッフは感じていると思いますが、正直なところ、子ども達はどう感じているかわかりません。超マイペース軍団なので、いつもと変わら...
2019年7月16日
閲覧数:272回


宮本慎也杯1回戦
度重なる日程調整後、ようやく宮本慎也杯の一回戦を迎えました。相手は大田区の強豪、剣様。今日は、中原区女子選抜チームの県大会優勝にも貢献したリノハの初回のひと振りで、流れをMIYUKIに持ってくることができました。先方の剛速球投手に対して手が出ない中、四死球でチャンスを広げた...
2019年7月14日
閲覧数:170回


ジャビット杯決勝と次の日
MIYUKI久々の大舞台、選手たちよりも、大人たちがソワソワしてしまいましたかね。ウグイス嬢からの選手紹介もあり、緊張感の高まるところですが、選手たちは、いつも通りプレーしていたと思います。攻撃面では、コタローのレフトオーバーがちょっとだけボールデッドゾーンに入りツーベース...
2019年6月24日
閲覧数:199回


中丸子対決を制し、決勝進出!(G杯中原大会)
おかげ様で、ホームページの更新頻度を上げないといけない事態が続いております。ジャビット杯中原大会の準決勝にて、春季中原大会第4位の中丸子南町様に6-4(6回)で勝利いたしました。来週22日(土)の決勝進出です。 激しい雨から一転、夏の日差しが降り注ぐ日曜の朝、4年生以上の1...
2019年6月17日
閲覧数:211回


ジャビット杯中原大会準決勝進出!
ジワジワとチームがまとまりつつある今年のMIYUKI、ジャビット杯2回戦にて新城中央様に勝利し準決勝進出です。本日もまた、KENTAの二打席連続ホームランが飛び出し、チームのバッティングも勢いづいてきました。大振りしてしまう選手に、「大きいのはいらないよ!」とリラックスさせ...
2019年6月11日
閲覧数:160回


KENTA DAY
MIYUKIは常に全員野球で勝負しているので、一人の力を強調しすぎないのですが、この日ばかりは、KENTA DAYと言っても、誰も文句を言わないのではないでしょうか? ライトオーバー、右中間と連続ホームラン。その後、一打席凡退の後、「これがMIYUKIの4番だ!」と言わんば...
2019年5月29日
閲覧数:220回


MIYUKI親子ふれ愛Day
新しい時代を迎えて、恒例となりつつある親子ふれ愛トスベース大会&パーティが行われました。大所帯となった、現在のMIYUKI野球部、トスベースは、お父さん、お母さんも混ざって、合計4チームのトーナメント戦となりました。お父さんたちのバッティング豪快でしたね。...
2019年5月5日
閲覧数:145回


トスベース大会、MIYUKIから2チーム参戦
暑い激闘の日から、もう一週間経ってしまいました・・・ 今年は、若いコーチに率いられた2チームが参戦。これまでの練習では、好調な打撃や、進化した守備を見せていましたが、本番はいかに? 結果的に、両チームともに1勝1敗と、勝利の喜びと敗戦の悔しさを経験できましたが、実際のところ...
2019年4月27日
閲覧数:102回


中原大会 二回戦、善戦も及ばず
早朝6時から、元気いっぱいで集合し、8時半からの中原大会二回戦、今井西町様との戦いとなりました。体格的にだいぶ差があるのは確かでしたが、昨年のチャンピオンチームということも含めて、いい意味で、相手について、あまり気にしない今のMIYUKIがありました。...
2019年4月15日
閲覧数:126回


春の中原大会、オープニングゲーム!!!
本当に立て込んでおり、更新遅れて申し訳ありません。こんなビッグイベントの後は、飲みながら3回くらい同じ話をして盛り上がり、更に、ホームページを確認してまた感動して、というパターンになるべきなのですが・・・ 今回の中原大会、2番を引き当て、第一シード下のオープニングゲームにて...
2019年4月4日
閲覧数:121回


春の玉川リーグ開催中
だいぶ更新さぼってしまいました。 その間、盛大に六送会が行われ、玉川リーグが開幕し、下級生教育リーグの練習試合が行われ・・と、時はすごい勢いで流れていきます。間もなく、皆さん、学年が一つ上がりますが、準備はできているかな?新しい1年生も入ってくるのかな?...
2019年3月23日
閲覧数:106回


寒さに(ほぼ)負けず活動中!
更新ご無沙汰してしまいました。 まだまだ、寒い日が続きます。昨日は、河川敷に強風が吹き荒れ、大人が参ってしまう天候でしたが、子供たちは元気に活動しております。 早いもので、来週は六送会。受験を終えたケントが戻ってきて、いつもとちょっと違う雰囲気でグランドが盛り上がっています...
2019年2月24日
閲覧数:90回


神奈川学童野球指導者セミナー受講
今年からコーチとしてお手伝いさせていただくことになりました。子ども達と一緒に、みゆき野球部で成長していきたいと思っています。 未来ある大事な子ども達を預かるにあたり、野球の技術だけではなく知識を身につける必要があると考え、同じく新任コーチのりょうたろう父に誘われ表題のセミナ...
2019年1月20日
閲覧数:89回


2019年おめでとうございます
あけましておめでとうございます。 本年もみゆき野球部をよろしくお願いいたします。
2019年1月2日
閲覧数:79回


2018年の締めくくり
大晦日になってしまいました。 今年の締めは、12月16日、グランドの関係で親子野球はできませんでしたが、代わりに、親子リアル野球盤で楽しみました。その後は、社務所にて、芋煮会・納会となりました。 また来年、元気にグランドで会いましょう!...
2018年12月31日
閲覧数:61回


暖かい年末
またまた、更新が遅れました。 おかげ様で、先日の野球体験会は大好評で、3人の新しいお友達が入部してくれることになったとの連絡が入っております。シーズンの切れ目で、これから始めてみようかという方には、ちょうどよいタイミングの一つかと思いますので、迷っている方も是非是非、ご検討...
2018年12月8日
閲覧数:96回


今年最後の野球体験会開催!!!
連絡が遅くなりました! 今週の日曜日、野球体験会開催いたします。少しでも野球に興味のある小学生の皆様、是非、ご参加ください! 日 時: 平成30年 11 月 25 日(日) 荒天中止 場 所: 多摩川河川敷3Mグラウンド(グランシーナ前あたり) ...
2018年11月21日
閲覧数:80回


2018年シーズン公式戦終了
早いもので、本日の玉川リーグ最終戦をもって、今シーズンの公式戦日程を終了いたしました。本日の向河原戦は、今年の悩ましいシーズンを象徴するような試合になってしまったかな?何とかしたいけど、うまくいかないもどかしさを、自分で感じて、どうしたらいいか考えて、修正必要なところは修正...
2018年11月18日
閲覧数:87回
bottom of page