Q&Aコーナー
野球部入部に興味はあるけど、お子様が馴染めるのか、お茶当番はできるか?など不安も多いかと思います。気になる項目をまとめてみましたのでご参考まで。さらに質問がある方は、遠慮なくこちらへご連絡ください。
(お子様の事)
-
何年生から入部できますか?
小学校1年生から入部できます。小学校入学前でも練習に参加するお子様もいらっしゃいますので、ご相談ください。
-
野球はやったことがなく、運動も得意でないのですが大丈夫でしょうか?
入部前に野球経験のあるお子様は、ほとんどいらっしゃいません。こう言っては失礼かもしれませんが、あまり運動が得意でないお子様も多数入部しております。しかし、皆、楽しくボールに触れているうちに、キャッチボールもバッティングもどんどん上達します。4年生以下の低学年は、トスベースというやわらかいボールを使った大会もあり、レベルに応じて楽しく上達する環境があります。
-
他の習い事もあるのですが、大丈夫でしょうか?
大丈夫です。特に低学年のお子様は多くの習い事をされている方が多いです。サッカーを掛け持ちしていたお子様も複数います。ご家庭も大変かと思いますが、無理なく、練習時間を調整していただいて構いません。ただし、成長し、野球が楽しく、さらにレギュラーになりたいという気持ちが強くなることで、野球に専念していくお子様が多いです。
-
中学受験を考えているのですが、両立できますか?
多くのお子様が両立しております。6年生の最後の秋の大会まで参加し、見事第一志望に合格されたお子様もいらっしゃいます。6年生の途中で野球部を休部し、受験に集中される方も多くいらっしゃいます。その場合も、野球部の一員として、お別れ試合など卒業イベントに参加していただいております。
(保護者様の事)
-
お茶当番はあるのでしょうか?大変でしょうか?
ご家庭ごとの輪番制で対応いただいております。暑い夏の日などは、飲み物の消費が激しく、準備が大変なこともありますが、当番だけに負担が集中しないように、状況に応じて協力し合いながら対応いただいております。お子様が安全に練習するための重要な仕事の一つとして、保護者様にご負担いただいております。小さいお子様がいらっしゃる場合など、状況により調整させていただいております。
-
子どもの付き添いは必要でしょうか?休日も仕事があり、見に行けないのですが?
練習中の保護者様の付き添いは強制しておりません。ただし、各ご家庭で安全面を考慮しての対応をお願いしております。実際には、完全に付き添うことは不可能かと思いますので、パパやママ、時には上級生が連携しながら、お子様の安全を守っていただいております。
お仕事を含め、各家庭のご事情があり、なかなか練習にご参加いただけない方もいらっしゃいます。ただ、お子様は、いつもご両親に見て欲しい気持ちを強く持っております。お子様の気持ちを汲み取り、最大限の調整をいただいている、というのが実情となります。
-
小さい子供がいるのですが?
小さいお子様を連れてグランドに来ていただく方も多いです。小さい子同士が仲良くなり、グランド整備やお茶当番のお手伝いをしたり、低学年の練習に紛れたりしながら、次第に野球部に馴染んでいく方もいらっしゃいます。
(野球部全般)
-
ユニフォームや野球の道具は揃えるのが大変そうですが?
ユニフォームは貸与いたします。靴下とスパイクを準備いただいております。野球道具は少しずつ、部で保管しているお下がりを試しながらで大丈夫です。いざ入部すると、お父様が色々購入したくなってしまうのですが・・・
-
年間スケジュールは?
こちらのページをご参照ください。
-
甲子園球児を目指したいのですが、クラブチームに入った方がいいでしょうか?
みゆき野球部にも、甲子園球児に憧れるお子様やご父兄の方がいらっしゃいます。卒業後、中学校の野球部から次を目指す方、シニアチームに入部して、名門高校を目指す方もいらっしゃいます。
-
野球部に入っていいことありますか?
たくさんありますよ。こちらのページご参照ください。